Mushimeganeの日記 

いまを考え、これからを想像する。どうなる未来?!→ http://64mega.com/ へ引越しました。

<怒涛の国際化>急スピードで増加する訪日外国人・在留外国人と、出国日本人から日本のインアウトをデータで見る。(2016年6月末 法務省)

 
 
法務省は、2016年の6月末までの数値として、
「平成28年上半期における外国人入国者数及び日本人出国者数について(確定値)」と「平成28年6月末現在における在留外国人数について(確定値)」を発表しました。
 
 
・  外国人入国者数は1,145万6,344人で,前年同期比209万5,802人(22.4%)の大幅な増加
・  日本人出国者数は791万1,808人で,前年同期比28万7,274人(3.8%)の増加

 

・ 平成28年6月末の在留外国人数は,230万7,388人で,前年末に比べ7万5,199人(3.4%)増加。
 
 
外国人観光客増えているんだーとか、外国人留学生も増えているよねーとニュースで聞いたり、
暮らしで実感されていると思います。
 
ここでは、オフィシャルデータとして発表された内容を個人的に咀嚼していきます。
官公庁系のデータは見づらいので。。。
少しでもわかりやすくなればと思います。
 
それぞれについて、
独断と偏見でポイントをまとめていきます。
 
1.外国人入国者数と日本人出国者数について
2.在留外国人の数と国籍別
3.まとめ
 
 
では早速、それぞれを見ていきます。
 

 

1.外国人入国者数と日本人出国者数について

 

f:id:yooshu:20160927190935p:plain

 
グラフで見るとわかりやすい。
訪日観光客が引っ張り、俗に言うインバウンド効果で訪日外国人の数は伸び続けているといえます。
2020年の訪日外国人目標である4,000万人まで2倍にしなくてはならい。
オリンピックまでにどこまでいけるかが見物である!
 
また日本から海外へ出国している数は年々減っている傾向していて、
若者の海外離れが叫ばれていますが今回は微増したので、今後どうなるかにも注目したい。
 
ちなみに法務省が出している資料では、
 

f:id:yooshu:20160927190900p:plain

 
対前年同期比増減率で
15〜19歳が9.2%、20〜24歳が10.8%と増加している。
若者は海外に行くのか?に注目したいですね。
 
 
さて、続いて在留外国人を見ていきたい。

 

2.在留外国人の数と国籍別

コンビニや居酒屋でも、街を歩いていても日本に住む外国人の方が増えたような実感の通り、日本で仕事、研修、勉強などで3か月以上日本に暮らす在留外国人の数が、
230万人を超え統計を開始してから、過去最高になったようです。
 
 
国籍別で見ると、
 
中国 67万7,571人
韓国 45万6,917人
フィリピン 23万7,103人
ブラジル 17万6,284人
ベトナム 17万5,744人
ネパール 6万689人
 
法務省の資料でみるとブラジルにベトナムが急カーブを描いて急激に伸びているのがわかる。

 f:id:yooshu:20160927191018p:plain

 
 
在留外国人については「留学生30万人計画」による20万人ほどの留学生が数の後押しになっているだろう。
特に伸びているのは、ベトナム人は留学だけでなく、技能実習、ネパール人は「語学留学」の増加が目立っている。
ベトナム人在留日本人は9年前の平成19年末の調査と比べて、およそ5倍になっているとNHKは伝えている。
驚きの増加率である。
 
また法務省
「永住者も増え外国人の日本への定着化が進んだことや、景気の回復の影響などさまざまな要因がある」
とコメントしている。
 
日本で稼げるということが後押ししているのですかね。
ここは出稼ぎ目的の留学問題がありますが、ここでは割愛しておきます。
興味がある方は、こちらを
 
 
メディアはどう伝えているのか
 
在留外国人 過去最高の230万7388人(産経ニュース)
在留外国人 統計開始以降最多の230万人超(NHK
在留外国人が過去最多…ベトナム・ネパール増加 (読売新聞)
 
過去最高の230万超えを各社タイトルに入れてますね。
在留については複数メディアが発表していてましたので参考に。
 
 

3.まとめ

「クールジャパン」による訪日客や「留学生30万人計画」による留学生の増加、
外国人研修生の受入れが後押しして、外国人入国者の数は増えている。
 
2,015年で1968万人で3年間で倍増したこと考えると
2,020年オリンピックまでに4,000万人は夢ではないかもしれない。
また日本政府さらに2,030年には6,000万人を目指し、消費額15兆円を見据えている。
 
在留外国人も留学生や研修生をはじめとしてとして増加している。
ものすごい速さで、国際化が進んでいると言っても過言ではない。
 
その背景には、査証等の入国審査基準の緩和などの様々な施策があることは忘れてはならない。
 
法務省入国管理局は
「在留外国人は増える傾向にあり、不法残留が増えないよう適正に管理するとともに、
外国人と日本人がともに暮らしやすい社会を目指していく」としています。
NHK
 
うんうん。
本当に大事である。
 
労働人口減少が迫る日本の国際化は私たちの気づかないところで
ものすごいスピードで進んでいることを意識しなくてはならない。
 
それに伴い、
いろいろなインバウンド向けのビジネスや、外国人を支えているNPO/NGOなどが
増えている。
 
一人ひとりが意識することで変わっていくと信じたい。
 
外国人と日本人がともに暮らしやすい社会を目指していきましょう。
 
 
【了】